~住み慣れた地域で自分らしく生きたい~と、誰もが願っています。
誰かがちょっと助けてほしいとき、私たちは小さな力になりたい。
支え、支えられるお互いさまの輪が広がりますように。
“にじのえぷろん”は、健康と環境を大切にする生活クラブ生協の組合員が設立しました。
食事作り、洗濯、買い物、庭の草取り、見守り・話し相手、付き添い(病院・外出・散歩)、 掃除(ナチュラル・クリーニング承ります)、入院中のお世話、 その他(犬の散歩、薬の受け取り、手紙の投函、電球の付け替えなど)
産前産後の手伝い、託児・一時預かり
楽しく集い、食べる、学ぶ~イベントのお手伝いなど。
お気軽に必要なサポートをご相談ください。
日常生活の小さな困りごと、「誰にお願いしたらいいのかしら?」と思うことなど、お気軽にご相談ください。
2,000円
お互いさまのたすけあいの輪を広げたいので、「利用する」方も「働く」方も同じ会員です。
月曜日~金曜日 9:00~18:00 1時間1,000円
土・日・祝祭日及び上記の時間外 1時間1,200円
*交通費・駐車料金は別途いただきます。(移動につき、1キロ20円)
お電話受付時間 10:00 ~ 17:00(月~金)
お気軽にお問い合わせください
「にじのえぷろん」は茨城ワーカーズ・コレクティブ協議会に参加しています。
協議会は地域に必要な事業を生み出し、ワーカーズ・コレクティブ運動を拡げ、そのネットワークで“まちづくり”を推進することを目指しています。