お知らせ
「医師中村哲の仕事・働くということ」上映会を開催します
2019年に凶弾に倒れるまで、アフガニスタンで干ばつに苦しむ人々のために用水路を建設した医師・中村哲を追った、感動のドキュメンタリー映画の上映会を開催します。
日 程:2025年11月9日(日)
時 間:9:30~ 受付 10:00~ 上映
会 場:つくば国際会議場 中会議室201
(茨城県つくば市竹園2-20-3)
定 員:100名
参加費:500円
主 催:労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
共 催:茨城ワーカーズ・コレクティブ協議会
後 援:つくば市
この映画の上映にあたって
~茨城協同労働推進ネットワークへのお誘い~
雇われるのではなく、働く人がみんなで出資し、一人ひとりの意見を反映して運営を行い、共に働く「協同労働」という働き方を推進する法律「労働者協同組合法」が、2020年12月4日に成立しました。 現在全国では、160以上の「労働者協同組合」が設立されています。
本作品は、その労働者協同組合法成立記念作品であり、中村哲氏の取り組みを通じて、真の平和はそこに暮らす人々が主体とならなければ創り出せないことを示しています。
茨城では、この法律が出来る以前から、ワーカーズコープとワーカーズ・コレクティブが、「協同労働」を実践し、地域の課題を解決することをめざしてきました。 この二者が協同労働をさらに茨城に広めていきたいと思い、「茨城協同労働推進ネットワーク」の立ち上げを準備しています。
この法律を利用して、地域に必要なことを一緒に考え、仕事として起こし、「こうありたい」と願う暮らしや地域を私たちと共に作っていきませんか。
リーフレットが完成しました

茨城の「ワーカーズ・コレクティブ」を紹介したリーフレット「こんにちは ワーカーズ・コレクティブです」が完成しました!
初めての人には耳慣れない「ワーカーズ・コレクティブ」の特徴やめざすところを簡潔にまとめたリーフレットです。 茨城で展開するさまざまな分野のワーカーズ・コレクティブの紹介や連絡先が載っています。
リーフレットご希望の方は、お問い合わせページから、または各ワーカーズまでご連絡ください。